ウオッカの嫁ぎ先がアイルランド産のシーザスターズに決まりそうですね^^ シーザスターズと言えばイギリスクラシック二冠を達成し、 凱旋門賞をも制した名馬の中の名馬です。 もちろんウオッカだって名牝中の名牝なわけですが、 この組み合わせから生まれる仔はどんなんだろう… 両馬の血統構成からまじめに想像するのは専門家に任せるとして、 ここは素人的発想で、ワクワクしながら妄想してみました^^ 何と言ってもこの二頭のスゴさを象徴しているのはその瞬発力だと思います。 ウオッカの安田記念でみせた、ディープスカイを並ぶ間もなく差し切った切れ味は 今も鮮明に目に焼きついています。 そしてシーザスターズの凱旋門賞での馬群を割る時の脚も超ド級のものがあり、 背筋の凍るような強烈なインパクトがありました。 普通の一流馬なら完全に前が詰まり脚を余すようなところを、 豪快に抜け出してあっさりの差し切り勝ちでした。 血統はそんなに単純なものではないというのは百も承知ですが、 二頭の長所を引き継いだ、ものすごい瞬発力を秘めた仔が出てきてくれたら、 それはそれで微笑ましいものがありますよね^^ Sea The Stars - 2009 Prix de l'Arc - ISO Camera ゼッケン18番、黄色の勝負服に注目 |
<< 前記事(2009/12/13) | ブログのトップへ | 後記事(2009/12/17) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
最終レースから種付けまでどれくらい休養できるのでしょうか。疲労を残していると産駒に影響でますね。 |
お尻を副会長 URL 2009/12/16 08:48 |
副会長さん、こんばんは。 |
太郎 2009/12/16 21:22 |
太郎さん、こんばんは^^ |
レプティリア URL 2009/12/16 23:29 |
太郎さん、こんばんは☆ |
ぼんちゃん 2009/12/17 19:05 |
レプティリアさん、こんばんは。 |
太郎 2009/12/17 23:28 |
ぼんちゃんさん、こんばんは。 |
太郎 2009/12/17 23:37 |
<< 前記事(2009/12/13) | ブログのトップへ | 後記事(2009/12/17) >> |